鳴門海峡に霧発生!!
丁度ダムの様で橋がなければもっとスムーズに瀬戸内海から紀伊水道にかけて霧が渡る様が見えるのでしょうね!
60年代のちょっとビンテージな
コンデンサー類が届いて早速装着しました。
電気的に少しの部品で構成されていますシンプルな構造のエレキギターはパーツの存在感が際だちます。
ハンダを変えるだけでとか、配線線材を変えるだけでとかで結構変わります。細かいことに無頓着な私ですが実音を聞いて分かります。
きれいなって言うか、みみざわりの良い音に変わります。ノイジーでなくなります。そして今回いっぱい調べた結果分かった事ですが、余計な物は要らんのでボリューム回路もトーン回路も無視して直結アウトプットしてしまうと(>_<)ちゅう事です。ためしてガッテンです。シンプルイズノットソーグッド(*_*)